
ポイント計算方法
<合計ポイント計算方法>
黒い3連単では、1レースごとに以下の計算式でポイントを算出します。
以下に詳細を説明しますが、参加者はポイント計算方法を理解していなくても問題ありません。
詳しくルールを知りたい方はお読みください。
<(1) 基礎ポイント>
基礎ポイントの計算の前に、まず「オッズ基礎ポイント」を算出します。
オッズ基礎ポイントは、1~3着となった各馬の単勝オッズを10倍したものです。
例を出した方がよりわかりやすいので 1999年の有馬記念を例に説明すると、
レース結果は
1着: グラスワンダー(2.8倍)
2着: スペシャルウィーク(3.0倍)
3着: テイエムオペラオー(12.0倍)
でした。
それぞれの単勝オッズを10倍してオッズ基礎ポイントを算出すると以下のようになります。
■ レース結果 ~ オッズ基礎ポイント一覧 ~
|
以上で3頭のオッズ基礎ポイントが算出されました。
さらにこの馬をどういう印で指名したかによって基礎ポイントが算出されます。
- ◎指名馬 のポイント
オッズ基礎ポイント対象馬を ”◎本命”で指名した場合、 その馬のオッズ基礎ポイントを3倍したポイントが基礎ポイントに加算されます。
- ○指名馬 のポイント
オッズ基礎ポイント対象馬を ”○対抗”で指名した場合、 その馬のオッズ基礎ポイントを2倍したポイントが基礎ポイントに加算されます。
- ▲単穴馬 のポイント
オッズ基礎ポイント対象馬を ”▲単穴”で指名した場合、 その馬のオッズ基礎ポイントはそのまま基礎ポイントに加算されます。
<(2) 的中ボーナス>

◎○▲で指名した3頭の馬のうち、2頭が3着以内に入線した場合、「ワイド的中」 として、 基礎ポイントを2倍します。 (◎-○の場合、○-▲の場合、など本来印の重みは違いますがここでは同じ扱いにします)

◎○▲で指名した3頭の馬のうち、2頭が1、2着に入線した場合、「馬連的中」 として、 基礎ポイントを3倍します。 (◎-○の場合、○-▲の場合、など本来印の重みは違いますがここでは同じ扱いにします。また、「ワイド的中」とは重複しません)

◎○▲で指名した馬番で「3連複的中(順序は違えど上位3頭を占める)」した場合、 基礎ポイントを6倍します。

◎○▲で指名した馬番で「3連単的中(1,2,3着をズバリ)」した場合、 上記の指名順ボーナスを加味した 合計ポイントをさらに24倍します。(3連複とは重複しません)
<(3) JSAボーナス>

ある指定レースで単勝が的中した場合(つまり◎指名馬が1着となった場合)、次の指定レースでのポイントが2倍になります。 さらに連続して次のレースでも単勝が的中した場合、その次の指定レースでのポイントが4倍になります。 さらに3連続して単勝が的中した場合、その次の指定レースでのポイントが8倍になります。 実際に海外では「複数レースの単勝を全て当てる」という馬券もありますし、ある意味「3連単」です。
ちなみに、あくまでボーナスの対象となるのは単勝が的中した次のレースです(未投票だった場合、権利は消滅します)。 そして単勝的中した次のレースでのボーナス発生を「JSA」と呼ぶことにし、 1つの単勝的中ボーナスを「JSA1」、2連続単勝的中ボーナスを「JSA2」、 3連続単勝的中ボーナスを「JSA3」と呼びます。「JSA3」がJSAの最上級ボーナスです。



JSAは過去3レースが対象となるため、4連続、5連続・・・、と単勝が的中した場合でも、 その次の指定レースのポイントは8倍になります。 つまり3連続単勝を的中した以降も単勝を当て続けると、ずーっと次のレースのポイントが8倍になります。
※ JSA = ジェットストリームアタック(実は『 黒い3連単 』という大会名の元にもなっています。)
<(4) レースボーナス>
レースによってレースボーナスがある場合は、 合計ポイントをさらにボーナス倍します。各レースボーナスについては レース日程表を確認してください。 たいていの場合、GIレースは2倍、ダービーと有馬記念は3倍になります。
<その他>
あるレースで1~3着までに同着があった場合、この予想大会では同着とは扱いません。 同着だった場合は、単勝オッズの高い馬(人気のない方)を上位入線したとみなし、 単勝オッズまでも同じだった場合は内枠の馬を上位入線したとみなします。 このルールに基づいて1、2、3着馬(必ず3頭)を決定します。 (めったに起こりえないと思いますけど・・・)
さて、どのようなルールかわかりましたか?でも、わからなくても結構です。 投票者が細かいルールを覚えることは絶対条件ではありません。 要は上位に来るだろうと思われる馬を ◎本命、○対抗、▲単穴 と指名すればOKです。
獲得ポイントの例
参考までに99年の有馬記念で3連単を的中すると、指名順による獲得ポイントが下記の表のようになり、
■ 3連単の例3連単ボーナス(24倍)を加味して合計点を算出すると、
指名順 馬番 馬名 獲得ポイント 本命馬◎ 7 グラスワンダー 84 対抗馬○ 3 スペシャルウィーク 60 単穴馬▲ 11 テイエムオペラオー 120
(84+60+120)×24= 6336ポイント となります。
また、3連複の場合、同じく3連複の的中であっても指名順により獲得合計ポイントに差が生まれます。
■ 3連複の例1
指名順 馬番 馬名 獲得ポイント 本命馬◎ 3 スペシャルウィーク 90 対抗馬○ 7 グラスワンダー 56 単穴馬▲ 11 テイエムオペラオー 120
と指名した場合、 (90+56+120)×6=1596ポイント、
■ 3連複の例2
指名順 馬番 馬名 獲得ポイント 本命馬◎ 11 テイエムオペラオー 360 対抗馬○ 7 グラスワンダー 56 単穴馬▲ 3 スペシャルウィーク 30
と指名した場合、 (360+56+30)×6=2676ポイント ということになります。
その他のルール
- 投票の締め切りは該当レースの発走1分前までとしますが 締め切り前ならば何度でも投票できます。最後に投票したもののみが有効です。 ちなみに締め切りを過ぎると投票ができないようにしていますが、 なんらかの不測の事態(サーバのシステム時刻エラーなど)により締め切りを過ぎた後に投票が可能であった場合でも、 その投票データは管理人が削除します。なので、明らかにレースが終わった後に投票しようとするのはやめてください。 その場合、そのレースは不参加扱いになりますのでご了承ください。
- ユーザ登録がされていて、投票に参加できなかった場合は、 そのレースの獲得ポイントは0ポイントとなります。
- レース結果の計算は投票された馬番を元に計算いたしますので、 ご自分の投票結果は、なるべく馬番でご確認ください。 投票画面、投票状況に表示される馬名は管理者が手動でアップデートするため、 万が一間違えている可能性があります。また、その際は掲示板、メール等にてご連絡ください
- 当ページはすべて自作スクリプトによって動作しています。 十分に動作確認は行なっていますが思わぬ不具合が発生してしまう可能性もあります。 そのときはお許し下さい。全力で対処いたします。